ZeinBuに潜入!〜ZEIN女子部〜

  • カルチャー
  • 女性活躍
  • 解説記事

この記事で分かること

・ZeinBuとは
・女子部の活動

  • facebook
  • X
  • LinkedIn

ZeinBuとは

「ZeinBu」は「ZEINの部活動」という意味で、社員同士の交流促進を目的とした社内活動です。
社員同士がプロジェクト外でも繋がりを持つことができる場を設けたいという社員の声から、2020年に設立されました。

ZEIN女子部に潜入!

ZEIN女子部は、女性メンバーが集まり、リラックスした雰囲気の中で楽しく交流する部活動です。
みんなでご飯を食べながら、気軽におしゃべりをしています。普段の業務では話す機会が少ないメンバーともつながりを深めることができ、リフレッシュや新しい発見にもつながる場となっています。
気軽に参加できる雰囲気が魅力です!

可愛く飾り付けをして、女子会らしく楽しみました!!
美味しいスイーツまで…!

ZEINは女性が働きやすい会社

ZEIN女子部に参加しながら、数名の社員にインタビューを行いました。

ZEINは女性が働きやすい会社だと感じますか?

はい、そう感じます。ZEINで働くなかで、「女性だから」という理由で仕事を任されたこと、もしくは任されなかったことは一度もありません。どのプロジェクトに配属されるかは、男女の関係なく、それぞれの適性をもとに決まります。そのため、女性として、そして社員として働きやすいと感じています。

ZEINの福利厚生制度を活用されたことはありますか?

福利厚生制度ではありませんが、裁量労働制のため、業務とプライベートをうまく調整して働くことができます。また、プロジェクトの特性にあわせて在宅勤務をすることも可能です。子育てをしている社員の方は、ご家庭の状況に合わせて働く場所や時間を柔軟に対応されていますよ!

また、ZEINにはエフ休暇(生理休暇)を月に1回取ることができる制度があり、女性に優しいと感じています。男性上司に生理であることが言いにくくても、在宅勤務にすることが可能なので、自分のペースに合わせて仕事を行うことができています。

<執筆/撮影:鈴木 伊緒>
※本記事掲載の情報は、公開時点のものです。