【21卒インタビュー】新卒2期生メンバーの、入社の動機 & 1年目の目標

  • 新卒
  • インタビュー

この記事で分かること

・ZEINに入社した理由
・入社1年目の目標

  • facebook
  • X
  • LinkedIn

2021年4月、新卒2期生として新たに8名のメンバーを迎え入れました。
そんな新メンバーの、「ZEINに入社した動機」「1年目の目標」をご紹介いたします。

ZEINに入社した理由

ZEINに入社した動機を教えてください。

伊藤:
高校生からの水泳部のマネージャーという経験を通して、「周囲の目標達成の過程において必要不可欠な存在」になりたいと考え、就活を進めていました。その中で、クライアントの成功に寄り添うコンサルタントという仕事に興味をもちました。ZEINは、チームや職種を限定することなく様々な経験を積むことができるので、スピード感をもって成長し、自分の理想像に近づくことができると感じ、入社を決めました。

小林:
「高いITの専門性を身につけたコンサルタントになれる」という点です。私は常にクライアントの期待を超えられるようなコンサルタントになりたいです。そのために高いITの専門性を身につける必要があると思いましたが、多くの企業ではコンサルタントとエンジニアは領域が分かれており、両方を身につけることはできないと感じました。しかし、ZEINでは両者は区分されておらず、自分の頑張り次第では両方のスペシャリストを目指せると思い、入社を決めました。

齋藤(賢):
約1年半のインターンを通じ、ZEINの社員がクライアントと自社の成長のために、本気で業務に取り組んでいる姿を目の前で見てきました。私も社員の1人として、クライアントと自社の成長に貢献するとともに、変化が常に求められるコンサルティング業界で自身を大きく成長させたいと思い、入社を決めました。また、ZEINは成長フェーズにある企業であり、組織として未だ成熟していない部分もあるため、一人ひとりが幅広い業務領域を担当しています。多種多様な業務に対応するためのスピード感が求められる環境で、早期から実力を伸ばしていきたいと思ったのも、入社を決めた大きな理由です。

齋藤(慎):
ITを活用して人の成長に貢献したいと思ったためです。学生時代を通して、私は人の成長に寄与することが多く、特に高校時代にはボート部でプレーヤーの成長を支える操縦士という役割を3年務めていました。その時に、人に頼られることでモチベーションを感じ、目標達成に貢献出来た際にやりがいを感じていました。また、大学3年時に約半年間、IT企業でインターンシップをしていた際にテクノロジーの影響力を実感しました。そこで「多様化するクライアントNeedsにテクノロジーで応える」というミッションを掲げるZEINに入社を決めました。

濵岡:
ZEINには、約1年半ほど、インターン生として在籍しておりました。インターンを通して、多様化するクライアントのニーズに柔軟に対応するコンサルタントに魅力を感じ、コンサルティング業界を中心に、就職活動を進めました。その中で、ZEINでは「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」というミッションが、社員一人ひとりに浸透している(=社員が同じ方向を向いている)点が非常に魅力的でした。また、年次に関係なく、オープンなコミュニケーションがとれる点や若手の育成に注力している点も、入社を決めた理由です。

明官:
私は、人の成長や挑戦をサポートすることに大きなやりがいを感じるため、コンサルタントとして企業の成長や変革に寄り添いたいと思いました。今後も、企業の成長にITがさらに必要になると思うので、ITコンサルタントになることでより企業に貢献できると考えています。ZEINは成長フェーズにあるので、他の企業より多くの経験を早期の段階で積むことができる点も非常に魅力に感じ、入社を決めました。

入社1年目の目標

入社1年目の目標を教えてください。

伊藤:
得意分野や個性を見つけ、「この仕事は彼女に任せたい」と言っていただけるようなコンサルタントになることが目標です。そのために、まずは必要な知識やマインドを確実に身につける必要があると考えています。私は、ITとコンサルティング業務は未経験からのスタートなので、まずは目の前のことに集中し一つ一つ丁寧にこなしていくことや、自発的な勉強や先輩からの吸収することを日々心がけていきます。

小林:
1年目の目標は「戦力になる足がかりをつくること」です。現状、社会人として土台となる能力が備わっていないので、まずは目の前の研修や配属されたプロジェクトでやるべきことを一生懸命取り組んでいきたいです。その過程で、自分自身の強みや弱みを把握し、強みは伸ばし、弱みは改善するということを繰り返していき、「日々成長」をテーマに妥協することなく過ごしたいと思います。

齋藤(賢):
「彼にこの仕事を任せたい」と思われるような、信頼される人間になることが1年目の目標です。 私はインターン生として、長期に渡りZEINの採用業務に携わりましたが、コンサルティングの現場において、上司の要求を完璧に満たすようなアウトプットを出せる実力はまだないと思います。 そのため、まずは研修でコンサルタントとしての基礎を固め、プロジェクト配属後も常に自分をアップデートし続けることで上司からの信頼を得たいです。 その上で、徐々に自分の得意分野を確立していき、ZEINにおける立ち位置を形成していきたいと思っています。

齋藤(慎):
1年目は「目の前の課題をこなして基礎を固める」ということを意識して業務に取り組みたいと考えています。長期的な目標としては、ジェネラリストよりも専門性を持ち合わせたスペシャリストとしてのコンサルタントを目指しています。ただ、短期的な目標として、いち早く社内とクライアントの両者に貢献できるコンサルタントになりたいと考えているので、1年目は向き不向きや興味関心に突き進むのではなく「最低限与えられた課題をやりきる」ようにしたいと思います。

濵岡:
1年目の目標は大きく分けて、2点あります。 1つ目は、目の前の業務に真摯に向き合うことです。 ただ、言われたことをそのまま実行するのではなく、相手意識(誰に)や目的意識(何のために)を常に意識して取り組んでいきたいと考えています。 2つ目は同期を巻き込み、ZEINに新しい風を吹かせることです。 ZEINには、インターンとして1年半ほど在籍していた分、周りの同期に比べて、業務の理解や人間関係という面で多少のアドバンテージがあると思っています。 その点を生かして、学んだ知識やスキルを周りに還元しつつ、若手から積極的にZEINの成長に貢献できるような動きが出来ればと思っています。

明官:
1年目の目標は「信頼される人になること」です。私になら安心して仕事を任せられると上司に思ってもらうために、小さな約束事でもきっちり守ること、即レスをすることなど細かい部分でも相手に配慮して業務に取り組みたいです。また、基礎をしっかりと身につけて揺るがない土台を作るために、自発的にインプットとアウトプットのサイクルを数多く回すことを意識して成長していきたいと思います。

<執筆/撮影:松本 陸>
※本記事掲載の情報は、公開時点のものです。