新卒採用

ちょっとしたコツで大きく差別化!面接のコツ

  • 就活Tips
  • 面接対策

この記事で分かること

Chapter1. 「面接 = 会話」の観点でこれまでの面接を振り返る
Chapter2 . 一緒に働きたいと思わせる3つの観点で印象を変える

  • facebook
  • X
  • LinkedIn

「面接で基本は抑えているのにも関わらず落とされてしまう」

こんな悩みを抱えたことはありませんか?そんな面接で苦戦する就活生のために面接のコツをお届けします。

Chapter1. 「面接 = 会話」の観点でこれまでの面接を振り返る

面接で自分の話を整理して選考官に伝えるという基本を押さえていてもなかなか通過できない人は一度、この観点で振り返ってみてください。

あなたの面接態度は、面接担当者が「一緒に働きたい」と思えるものですか?

「無礼な態度はとらない」「きちんとした言葉遣いをする」ということはできていて当たり前です。
他の就活生徒の差別化を図る方法は、面接官を楽しませる会話を面接内でできるかということにあります。

なぜなら、面接の意義とは、将来一緒に働く可能性のある人を発掘することにあるわけですから、一緒に働きたいと思えるかどうかが大事になってきます。中途の面接だと話は変わりますが、新卒の面接では、「スキルや実績」より「マインドや人柄」が重要視されます。

「この子と働くと楽しそう、会社にいい影響がありそうだな」と思わせることが面接では大きなポイントになるのです。

Chapter2 . 一緒に働きたいと思わせる3つの観点で印象を変える

では、どういう就活生が「一緒に働きたい」と思われやすいのでしょうか?
どんな企業でも重要視されるポイントは、

①明るい
②元気
③素直

の3つです。

面接官にこの3つの印象を持ってもらうにはどうすべきかを以下で説明します。

①明るい

明るいという印象を持ってもらうには、表情が豊かであること、そして、相手の目を見て話すことが必要です。緊張して表情が固まり、沈んだ顔をしていたり、相手の目を見て会話ができなかったりすると、相手に暗い人だと感じさせてしまいます。面接の際には笑顔でいることと、目を見て話すことを心がけましょう。

②元気

元気という印象を与えるためには、大きい声ではきはきと返事をすること、リアクションを大きくとることが重要です。小さな声で話すとそれだけで元気がないように見えてしまいますし、リアクションが小さいと聞いていないのか、面白くないのかと相手に不安感を与えてしまいます。面接だからと固くなりすぎず、大きい声とリアクションを心がけましょう。

③素直

素直であると思ってもらうためには、相手の話を一度は受け止めて聞くということが重要です。相手の言うことが受け入れられないと感じたとしても、それを顔に出したり、受け入れることなく反論してしまうと、一緒に働きたいと思われない可能性が高くなります。まずは話を受け止めましょう。


「ちゃんと内容を整理できて伝えられているはずなのに、なかなか面接に通らない」と悩んでいる就活生は、一度自分がこれらを意識できていたか振り返ってみてください。

面接も会話ですし、面接官も人間です。相手に与える印象の良し悪しで結果は異なります。

この記事で紹介したコツを忘れず、実践して、面接の通過率が少しでも上げていきましょう!

<執筆:白濱 恭太郎>
※本記事掲載の情報は、公開時点のものです。