23卒向けオンラインミートアップの開催報告

  • イベント
  • 就活情報
  • 解説記事

この記事で分かること

オンラインミートアップの内容

  • facebook
  • X
  • LinkedIn

この度、23卒向けにオンラインミートアップを開催しました。
ミートアップとは、カジュアルな会社説明会のことです。会社に対する理解を深めたり、社員と気軽に交流していただく機会として開催しています。今回はオンラインで実施したため、遠方の方にも沢山ご参加いただきました。

開催内容

登壇者プロフィール

長田 瞬(おさだ しゅん)
慶應義塾大学商学部卒業後、新卒でアクセンチュア(Accenture)へ入社。
ITベンチャー起業、不動産投資ファンド、EYアドバイザリー(ディレクター)、独立系ITコンサルティング会社(取締役)を経て、2017年11月 ZEIN株式会社を創業し、取締役マネージング・ディレクターとして、コンサルティングサービスの全体を統括。

会社説明

以下のコンテンツに沿って、会社説明を行いました。

学生からのQ&A

質疑応答の時間には、以下のような質問が寄せられました。

Q: ITコンサルタントとして働くうえで最も大切にしていることはなんですか?

A: 作業に追われる日々でも、自分自身で勉強する時間(=インプットする時間)を作ることですね。仕事はあくまでもアウトプットする時間の位置付けなので、業務の質を上げるためにも必要な知識・情報をインプットしていく必要があります。

Q : どんな学生に対して一緒に働きたいと思いますか?​

A : 「素直な」学生と一緒に働きたいですね。就活時点でのスキルや経験よりも、入社後のポテンシャルが大切だと考えています。そのポテンシャルを最大限に活用するために必要なのは「素直さ」だと思います。

参加者の声

参加者からいただいた感想をご紹介します。

直接取締役の方から事業内容や求める人物像などについてお聞きすることができて良かった。」
「御社で働くイメージが膨らみ、御社を志望する気持ちが強くなりました!」
「短い時間で、簡潔にわかりやすくZEINについて知ることができました。」 

オンラインミートアップは、今後も開催を予定しています。ぜひお気軽にご参加ください!

<執筆/撮影:星野 日菜>
※本記事掲載の情報は、公開時点のものです。